⭐⭐~令和7年3月29日(土)~⭐⭐
こんばんは~🌃✨
今日は遅くなりました!!
最後のブログどうしょうかと色々考えてたら時間がたってしまってました…💦(苦笑)
今週は体調崩して休んでいる子がいたり、途中で体調悪くて帰ったりで全員揃わなくて、ちょっと寂しい最後になりましたが...いよいよ終わってしまいました!! やっぱり寂しいですね…😂💧
まだ信じられない気持ちもありますが、4月はそこまで来ています!! 気持ちも新たに進んでいくしかないですね。
それでは今週の子どもたちの姿です!!
少ないですけど、お楽しみください💕
⭐⭐~1年の思い出~⭐⭐
いつもブログをご覧くださいまして、ありがとうございます💕
今回は今週の子どもたちの姿+1年の思い出を追加してみました~!!
春から見直してみると、やっぱりみんなお兄ちゃん、お姉ちゃんの顔になっていますね!!
たくさんの行事を一緒に経験し、楽しんでいる姿を見ると、その時の様子がパッと頭に浮かんできて1人で思い出に浸っていました!!
またたくさんの思い出があるので選ぶのにも時間がかかってしまい、こんなに遅くなってしまってスミマセン~😂💦
これから、それぞれ幼稚園や大きい保育園に行きますが泣かずに楽しく過ごせるように陰ながら祈っていますね。
ホント、今までちゃいるどるーむに通ってくださってありがとうございました💕
皆さま、お元気で~!!
⭐⭐~園長・藤原より~⭐⭐
⭐⭐~令和7年3月22日(土)~⭐⭐
おはようございます~😄
今日も朝から良い天気ですね~👍
洗濯びよりです!!
3月も残すところ後、来週一週間になりました。少しずつ片付けが入り、荷物の移動とか始まりまして「寂しいね~💧」と言う声も聞かれますが、今はまだ気が張っていますので、来週に入りカウントダウンが始まりますときっと毎日ズンズンと寂しさが来るんでしょうね…😢
では、今週の子どもたちの様子です!!
天気は良かったんですけど、体調崩している子が居たりしてなかなか戸外には出れなくて、写真は少なめです💦
いつもブログをご覧くださいまして、ありごとうございます💕
今週は暑いんだか寒いんだかわからない天気でしたね。来週は暖かい春日になると言うことなんで公園遊びが出来るよう期待していましょう🎶
最近、私たちが片付け等でバタバタしていることもあるので、何かを感じるのか、私たちが側に座ると赤ちゃん達がちょこんとひざに座って甘えに来たり、抱きついて背中をトントンしてくれたり…まるで「ご苦労さん!!」とでも言ってくれているかのような仕草に癒されています💕
昨日は1年の製作を綴った製作帳や、アルバムを持って帰りましたが見ていただけましたでしょうか?! 私も担任の先生が色々と工夫して飾ってくれているアルバムを見せてもらって、この時はまだ赤ちゃんだったなぁ~!! えっ、やっぱりこの時よりお姉ちゃんの顔になってきたなぁ~!! 色んな行事して楽しかったなぁ~!!など色々と思い出して胸が熱くなるものがありました。
残すところ来週一週間になりました!!
最後まで楽しい思い出を作っていきたいと思いますので、来週も元気に登園してきてくださいね☝ 待ってまーす🍀🍀🍀
⭐⭐~園長・藤原より~⭐⭐
⭐⭐~令和7年3月15日(土)~⭐⭐
おはようございます~😊
昨日の天気が嘘のように今日は今にも雨が降りそうな天気になりましたね!!
昨日は2歳児ぞうぐみの『卒園修了式』がありました💐 子どもたちと職員だけのささやかな式でしたが、中学のトライやるで来てくれていたお姉ちゃん2人も来てくれて、暖かい会になりました!! 名前を呼ばれて大きな声で返事をし、前に出てちゃんと両手で修了証書を受け取ったり、質問コーナーでは、「大きくなったら何になりたいですか?!」と聞かれて「消防士」「学校行って勉強したい」「自転車乗りたい」「恐竜になりたい」など、現実的な答えやら、子どもらしい可愛い返事が聞かれて微笑ましかったです!!
中学校のトライやるで来てくれていたお姉ちゃん達に絵本を読んでもらったり手作りのお守りをもらったり、職員の出し物では大西先生がマジック🎩をしてくれたり、後半はとても楽しい会になりました。中学のお姉ちゃん達が時々遊びに来てくれて、ずっと可愛がってもらってるのも嬉しい交流です!! ありがとうございます💕
それではそんな卒園修了式の様子を含め、今週の子どもたちの様子です!!
お楽しみください~😉
💐~卒園修了式~💐
いつもブログをご覧くださいまして、ありがとうございます💕
今週は行事があったので、早く感じました!!
卒園式のリハーサルを火曜日にしたのですが、初めてなのでぎこちなくてどうなることかと思いました!! でも、一回通してやってみるとバッチリで、質問のコーナーも最初はみんな一緒の答えになっているのが、昨日はちゃんと考えて自分の思うことを言えていました。すごいね~👍と、みんなに褒められ嬉しそうな顔をしているのがとても印象的でした!
この1年でどの子も、ホント成長したなぁ~とジーンと来るものがあり熱くなりました。
残すところ2週間になりました。
1日1日を大切に、思い出をひとつ、またひとつと増やしていけたらと思いますので最後までどうかよろしくお願いします💕
それでは今週はこの辺で失礼します!!
来週も、元気に登園してきてくださいね~🙋
待ってまーす🍀🍀🍀🍀
⭐⭐~園長・藤原より~⭐⭐
⭐⭐~令和7年3月8日(土)~⭐⭐
おはようございます~😊
今日は快晴ですね~🌞 風は冷たいけど…!!
昨日も天気は良かったけど、ちょっと肌寒くて朝、公園の場所を近くに変えようかと話し合ってたんですけど、結局予定どおりして…時間を短くしたので何とか無事に楽しむことが出来ました。お母さんが作ってくれたお弁当~🍱と、みんな朝から楽しみすぎてソワソワ感、ニマニマ感がハンパなくて可愛かったです💖公園に着いた途端、「お弁当食べよ~」の声には「ちょっと早すぎるから、朝のおやつのおせんべい食べよう~」と言うと納得してましたが…(笑)
ちょっと遠い公園なんで、毎日の散歩では行かないので初めて行った子どももいて、目を輝かせて遊んでいたので行って良かったな…💕と思いました。朝早くからお弁当作り、ありがとうございました🙇
今週は、そんなこともあって写真は多めですので、お楽しみください!!
いつもブログをご覧くださいまして、ありがとうございます💕
今日は第2土曜日で朝から用事があるので出掛けていて、こんな遅くなりました💦
写真だけは先に上げていたので、見ていただけましたでしょうか~?!子どもたちの喜んでいる姿がたくさん見られたと思います!!
楽しんでいただけましたでしょうか~?!
良かったら、また感想など聞かせてください!!
このブログも後残すところ今日を省くと3回になります!!ブログと名ばかりの、園長日記に毎週付き合っていただきまして、本当にありがとうございました。後少しですがよろしくお願いします💕
それでは、今週はこの辺で失礼します!!
また来週も元気に登園してきてくださいね~🙋
待ってまーす🍀🍀🍀
⭐⭐~園長・藤原より~⭐⭐
⭐⭐~令和7年3月1日(土)~⭐⭐
おはようございます🌥️
今日は晴れる~と天気予報は言っていたのに、今のところどよーんと曇っていますね!!ホントに晴れるのでしょうか~?!
もう早いもので3月に突入しました!!
今年度最終まで1ヶ月になりましたね。
最後まで楽しく過ごせるように職員一同、力を合わせて頑張って参りますので、よろしくお願いします💕
今週は中途半端な天気の事が多かったので、朝から外に行けるかなぁ~?!がみんなの合言葉のように言い合ってたような気がします(笑)
写真も撮れたり撮れなかったりで、あまり多くはないですけど、今週の子どもたちの様子をお知らせしますね…!!お楽しみください~💕
いつもブログをご覧くださいまして、ありがとうございます💕
やっと晴れてきましたね~🌤️
だいぶん暖かくなってきたので嬉しいですね!!
少し前にお知らせしましたように来週の金曜日には「お別れ遠足」を予定していますので、暖かく過ごしやすい気候だったら良いのになぁ~🤗と話しています。朝早くからお弁当作りになりますがよろしくお願いします💕
それでは、今週はこの辺で失礼します!!
来週も元気に登園してきてくださいね~🙋
待ってまーす🍀🍀🍀🍀
⭐⭐~園長・藤原より~⭐⭐
⭐⭐~令和7年2月22日(土)~⭐⭐
おはようございます🌞
寒いけど、天気はとても良い感じで、室内で見ていると暖かく感じるので不思議です!!(外に出ると震えそうですが…)
今日から三連休の方もいらっしゃると思いますが、まだまだ世間はコロナ、インフルの菌がうようよしているので、人数の多いところは行かないなど気を付けていきましょうね~!!
それでは、今週の子どもたちの姿です!!
今週は発表会で使った小道具でごっこ遊びが大流行~😊 とても可愛い姿が見られましたので紹介しますね~💕
いつもブログをご覧くださいまして、ありがとうございます💕
2月最後のブログになりました!!
新年になって、日の経つのが早すぎて、ちょっとビックリしています…💦
保育園の玄関先に、子どもたちの作ったひな人形を飾りました!!お休みしていた子がいて全員のが出来ていないので、また全員出来たらブログに載せますね!!
そして反対の掲示板には「ありがとうのはな」を作りました。私が園長になった3年前の子どもたちの顔(自分で画用紙や色紙で作った物)や今年の子どもたちの顔や先生の顔もあります!!みんな仲良く観覧車に乗って笑っています!!
卒園してもずっと友だちで仲良くいてくれたらなぁ~と願っています!!
それでは、今週はこの辺で失礼します!!
来週も元気に登園してきてくださいね~🙋
待ってまーす~🍀🍀🍀🍀
⭐⭐~園長・藤原より~⭐⭐
⭐⭐~令和7年2月15日(土)~⭐⭐たあ
こんにちは~😊
今日は暖かいですね~✨ 朝はスッゴく寒かったけど…!! 春は近づいているのかな~?!
昨日はお忙しいところ発表会を見に来てくださってありがとうございます💕
私が園長になって3年間の中で一番、涙涙…の出る子が多くて、ちょっとビックリする年でもあり
、1人でセリフが言えた一番カッコいい2歳児クラスの子どもたちでもありました👑
練習の時にスッゴく頑張ってた子が、最後まで立ち直れなかったり、リハーサルの時にずっと泣いていた子が、他のグループの🐷さんのする事までを一生懸命したり...色んな姿を見ることが出来て、私たち職員もドキドキわくわく、緊張を通り越えて、ある意味楽しい発表会だったと思います。(笑)
本当にありがとうございました!!
後、1ヶ月半になりますが、最後まで子どもと一緒にドキドキわくわくが続いて楽しい保育園生活が送れますよう職員一同、気持ちを一つにして取り組んで参りますので、よろしくお願いします🙇⤵
それでは、今週の子どもたちの姿です!!
12日(水)の最終リハーサルの様子もあります。
本番は残念だった中ブタ🐷の2人の可愛い姿もありますのでお楽しみください💕
いつもブログをご覧くださいましてありがとうございます💕
今年度の集大成の生活発表会が終わりましたね!! 残すところ、カウントダウンが始まりました…💦 後は3月7日(金)にお別れ遠足、3月14日(金)に卒園式があります。子どもたちと職員で行う行事なので保護者の皆様は仕事をお休みする必要はないですけど、7日はお弁当作りをお願いします🙇⤵ 今年は少し遠い「南多聞公園」に行きます。天気になるように今から祈っておきましょう~🙏
それでは、今日はこの辺で失礼します!!
また来週元気に登園してきてくださいね~🙋
待ってまーす🍀🍀🍀🍀
⭐⭐~園長・藤原より~⭐⭐
⭐⭐~令和7年2月8日(土)~⭐⭐
こんにちは~🌞
お待たせしました~!! 今週のブログです💕
今日も寒かったですね…💦
朝から出掛けていて、帰ってきてから写真の編集をしたので遅くなってしまいました😅(昨日、しながら途中で寝てしまっていたので…)
今週は月曜日だけ暖かかったので外遊びが出来ましたが後は室内で過ごしました。2月生まれの誕生会があったり、節分の会があったり、発表会のリハーサルがあったので、写真は少し多めです!! それでは、お楽しみください💕
いつもブログをご覧くださいまして、ありがとうございます💕
発表会まで後一週間!!
子どもたちもドキドキわくわくですが、私たち職員もドキドキわくわくです😅
普段の姿を見てもらうのがベストですが、これはその時の子どもの精神状態次第です!!
何がきっかけで、機嫌が悪くなるのか、何がきっかけで笑顔になるのか…未知の世界ですが、何とか最後まで緊張しないように盛り上げて行きたいと思いますのでよろしくお願いします🙇⤵
それでは、今日はこの辺で失礼します!!
来週も元気に登園できますように~🙏
待ってまーす🍀🍀🍀🍀
⭐⭐~園長・藤原より~⭐⭐
⭐~令和7年2月8日(土)の追加写真~⭐
ごめんなさい!! 写真のデータが残っていました…💦 楽しんでしている姿を見てもらいたくて追加させていただきました~🐷🐷🐷
藤原⭐
⭐⭐~令和7年2月1日(土)~⭐⭐
おはようございます~🌞
今朝も晴れてるけど寒いですね…💦
早いもので、今日から2月です!!
発表会が刻々と近付いてきました~💨💨
子どもたちは楽しんで練習しているので、このままこのまま…と私たちは祈るばかりです🙏
今週は寒波がすごく外には出られなかったので、室内でゲームをして体を動かしました!!
みんな直ぐにルールを理解して楽しんでいたので見ていて面白かったです💕 0歳児の子どもたちも同じように大きい子のマネをしているのでビックリするやら可愛いやら…たくさん笑わせてもらいました!!
それでは、今週の写真、お楽しみください🙋
いつもブログをご覧くださいまして、ありがとうございます💕
発表会の日が近付いてきましたね!!
年に1回の保育参観なんで、みんな元気にいつもの姿が見てもらえたら良いなぁ~と職員でよく話しています。昨日熱が出てお休みしていた子もいたので、休まずに参加してもらえるよう、室内の換気、消毒など今まで以上にしていきたいと思いますので、お家の方でも体調管理の方、よろしくお願いします🙇⤵
大きい園では、自分の出番が10分~15分くらいだけなんですが、うちの園では最初から最後まで参加するので約1時間程になります。出番が多いのは保護者の皆様にとっても嬉しいことだと思うし小規模の良いところですが、小さい子の1時間の集中は、並大抵の事では出来ないと思います!!なので色んな事を取り入れながら最後まで楽しく参加できるように、職員間で話し合いを繰り返し、絵本はこれが良いかな?これしたかったけど集中が持ちそうにないね…等々、子どもを見ながら決めていくので、まだまだ変化していくかもしれません!!
また、練習で出来ていても当日は保護者の皆様を見て泣いてしまうかもしれません。少しでも良い姿を見てもらいたいと思いますので、最後まで話し合いを繰り返し努力していきますね…😊
今年度最後の大舞台!! 職員だけでは成功できないと思いますので、保護者の皆様、そして一番は子どもたちみんなで力を合わせて成功させていきましょう~💕
よろしくお願いします🙇⤵
それでは、今日はこの辺で失礼します!!
来週も元気に登園してきてくださいね~🙋
待ってまーす🍀🍀🍀🍀
⭐⭐~園長・藤原より~⭐⭐
⭐⭐~令和7年1月25日(土)~⭐⭐
おはようございます💕
今日は昨日までとうってかわって寒くなったような気がしますね…💦 今週は暖かい日が多かったのでこのまま春~?!と甘い考えをしていましたが、やっぱりまだまだ春は遠そうです…!!
まっ、まだ1月だから寒くて当たり前なんだけどね(苦笑)
今週は今も言ったように暖かい日が多かったのでアチコチ散歩に出掛けたり、発表会の練習をしたりして過ごしました!!なので、写真は多めです💕
では、お楽しみくださいね~🙋
いつもブログをご覧くださいまして、ありがとうございます💕
早いもので、もう今月も終わりに近づいてきましたね…💦 発表会の日も1ヶ月を切り、練習も喜んでしてくれています!! 今年の子どもたちは大きい子が半数なので、保育士が必死になって教えなくても勘が良くて1回言うとだいたい出来ていくのですごいなぁ~!!といつも感心します。後はお母さん達に見られてどれだけ普段の姿が見てもらえるのか…👏 運動会もすごく元気な姿で出来ていたので、発表会も大丈夫と信じて見守っていきます💕
一斉メールでもお知らせしましたが、月曜日に県内のどこかの保育園で爆破予告がされていると役所の方から連絡がありました!!
詳しいことはわかりませんが、安全に気を付けながら、しっかりと見守っていきたいと思いますので、保護者の皆様も気を付けて連れてきてくださいね。また何か不審なものがあったり不審な人を見かけたら直ぐに知らせてください!!
よろしくお願いします🙇⤵
~💖~💛~💙~
それでは、今週はこの辺で失礼します!!
また来週も元気な姿を見せてくださいね~🙋
お待ちしていまーす🍀🍀🍀
⭐⭐~園長・藤原より~⭐⭐
⭐⭐~令和7年1月18日(土)~⭐⭐
こんにちは~🌞
今日は出勤です!!
風は冷たいけど天気は良くて、給食後、登園してきてる赤ちゃん2人を連れてブラリと散歩に行ってきました!!パン屋さんの香りに連れてパン屋さんをのぞいたり、愛徳幼稚園の方までくるりと回ったり、4人乗りバギーを押していた私はうっすらと汗ばむくらいで良い運動になりました💕
それでは今週の子どもたちの姿です!!
今週はお楽しみ会や地震の避難訓練があったので、写真はちょっと多めですのでお楽しみくださいね~📷
いつもブログをご覧くださいまして、ありがとうございます💕
今週は祝日があったので、短かった気がしますね…💦
今月は誕生日の子どもがいないので、お楽しみ会にして、お正月遊びを楽しみました!! とっても盛り上がっていましたよ。今年の0歳児さんは理解力抜群で、みんなと同じように羽子板で遊んでいたのでビックリしました👀
また、来週からは発表会の練習も本格的に始まりますので、写真、頑張って撮っていきますね!!
~💙~💛~💖~
それでは今週はこの辺で失礼します!!
また来週も元気に登園してきてくださいね~🙋
待ってまーす🍀🍀🍀🍀
⭐⭐~園長・藤原より~⭐⭐
⭐⭐~令和7年1月11日(土)~⭐⭐
おはようございます~🌞
今日は快晴…最近では気持ち暖かいのかな~?!
私は第2土曜日なんで、美容院に行ったりいつも出来ない用事をこなしております~(笑)
~🤎~💛~💙~
新年初のブログですね。
今年度も残すところ3ヶ月切りましたが、どうか最後までよろしくお願いします🙇⤵
それでは、今週の子どもたちの姿です!!
1週間以上会えなかった子どもたちはどの子も色んな面で大きくなっていてビックリしました👀
体格も大きくなり言葉も、えっ👀⁉今誰がしゃべったの?!って位に増えてビックリしたこともありました。何よりも久しぶりなのに泣く子がいなかったのも精神的な成長を感じ嬉しかったです!!
では、写真の紹介しますね~💕
いつもブログをご覧くださいまして、ありがとうございます💕
新学期が始まりましたね!!
久しぶりに会えた子どもたちの大きくなった姿を見て、とても嬉しかったです😍
今年度も残すところ後わずかになってしまいましたが、最後まで職員力を合わせて保護者の皆様に「ちゃいるどに預けて良かった!!」と言ってもらえるように全力で頑張って参りますので、どうか最後までよろしくお願いします🙇⤵
それでは今週はこの辺で失礼します!!
来週も元気に登園してきてくださいね~🙋
待っていまーす🍀🍀🍀
⭐⭐~園長・藤原より~⭐⭐
🎍~令和7年元旦~🎍
⭐⭐~令和6年12月28日(土)~⭐⭐
こんにちは~🌞
今日から長い年末年始のお休みの子が多くて、ゆっくり出きる人もいますが…最後まで出勤の人もいますので身体に気をつけて頑張ってくださいね!!
私はお陰さまで今日から休みで、久しぶりに何も考えずにたっぷり眠ることが出来ました!!(笑)
家のこと、ずっとほったらかしていたので、片付けなどまだまだすることはたっぷりあるのですが、取りあえず睡眠チャージ出来ました!!(笑)
明日から頑張ります~💕
それでは、今週の子どもたちの姿です。
今週は、体調崩してお休みしてる子がいたり、職員の子どもさんがインフルエンザになって職員が休んでいたりもしたし、また寒波でなかなか外に行けなかったので写真は少なめですが、お楽しみください!!
いつも、ブログをご覧くださいまして、ありがとうございます💕
今年一年間、週に1回、ブログを休みなく続けさせていただきまして、子どもの可愛い姿を目の当たりに見て、可愛さを更に感じさせてもらって、幸せな一年でした!! 自分以外の他の先生の撮ってくれた写真をもらって、ブログのために編集している時も、「へぇ~!!こんな顔するんだ!!」「すごい⤴⤴ ちゃんと小さい子に優しくしてあげてる~」など自分では気が付かなかった姿も他の先生の目を通して感じることが出来て、すごく嬉しかったです!!
来年も、チーム神陵台の先生たちも共に、我が園の可愛い子どもたちの為に、保護者の皆様に喜んでいただける為に、職員全員で力を合わせて頑張っていきたいと思いますので、来年もまたよろしくお願いします🙇⤵
今年一年間、色々とご協力いただきまして、ありがとうございました💕
皆様、風邪など引かず、良いお年をお迎えくださいね~🙋 年始6日、元気な姿を見せてください!! 楽しみにお待ちしています~🍀🍀🍀
⭐⭐~園長・藤原より~⭐⭐
⭐⭐~令和6年12月21日(土)~⭐⭐
こんばんは~🌃✨
今日はちょっと出掛けていまして、遅くなりました💦💦 寒い上に雨が降ってきましたね…☔
クリスマス会も昨日終わり、保育園は今年も残すところ来週1週間になりました。鼻風邪や熱など出している子どももいますが、後1週間、体調崩さず元気な姿を見せてくださいね~✨
それでは、今週の子どもたちの姿です!!
クリスマス会があったので、今週は写真が少し多めです💕 お楽しみください~🙋
✨🎄✨~クリスマス会~✨🎄✨
いつもブログをご覧くださいまして、ありがとうございます~💕
今週はこんな時間になってしまいスミマセン💦
たくさん写真があったので、写真選びにも時間がかかってしまって…💦💦
(どれも可愛くて、なかなか選べなかったりしてドンドン写真が増えていきました!! 笑)
楽しんでいただけましたでしょうか~?!
最初にも言いましたように、今年も後1週間!!
来週でおしまいです…💧 12月はホント、あっという間だったような気がしますね。
来週はどんなことしようかなぁ~⤴?! と、先生達は色々と考えていましたので、来週も元気に登園してきてくださいね~🙋
(もちろんお母さんの仕事がお休みで家庭保育が可能な方は学校も休みになりますのでお家で家族で過ごされても大丈夫です!!)
それでは、今週はこの辺で失礼します💕
おやすみなさ~い💤
⭐⭐~園長・藤原より~⭐⭐
⭐⭐~令和6年12月14日(土)~⭐⭐
こんにちは~⛅
今日は第2土曜日で朝から用事がある日なので遅くなってしまいました~💦
天気が何か怪しい感じですが寒さはましなので良かったです!! 皆さん体調どうですか?! 子どもたちは鼻水が出たり咳が出たりしている子もいますが、お母さんお父さんは強いなぁ~と感心しています!! 私は子どもの風邪がうつったのかと思って病院に行ったのですが、熱が出てないので花粉症かもしれません!!とのこと。時期が時期だから、この時期でも花粉症出るんですか?!と聞いたら、はい!!とのこと。
薬を貰って帰ってきました💕 風邪の薬も花粉症の薬も一緒なんです!!と言われましたが、夜一回2錠飲んでる薬のお陰でか、朝はスッキリしています。時間が経つと、鼻づまりがまた酷くなりますが…💦(笑)
年末だし、お互い体調を崩さないようにして、少しでも変だな~と思ったら早目に病院に行くようにしましょうね~🙆
では、今週の子どもたちの姿です!!
お楽しみください~✨✨
いつもブログをご覧くださいまして、ありがとうございます💕
早いもので、もう12月も半ばになりましたね…💦 何か12月は早すぎて、置いていかれそうな何か焦り始めています!!
年賀状、大掃除、等など何から始めたら良いのか…と悩んでいるうちに過ぎていきそうな感じです!!
来週はクリスマス会があります。昨日、サンタさんから20日(金)にプレゼント持っていきますね~と言う手紙が届いて、子どもたちはソワソワしていました!!(笑)
クリスマス会は、服装は自由でおしゃれをしてきて貰っても、仮装で来て貰っても良いですので、1日お楽しみください💕
では、今週はこの辺で失礼します~🙋
来週も元気に来てくださいね~✨✨
待ってまーす🍀🍀🍀
⭐⭐~園長・藤原より~⭐⭐
⭐⭐~令和6年12月7日(土)~⭐⭐
おはようございます~💕
早いものでもう一週間経ちましたね!!
朝夕の寒さは一段とレベルアップしていますが、日中の寒さもプラスされてきたので本格的な真冬到来って感じです。まっ、12月なんだから当たり前のことなんですが、今までが日中ほんわかしていたので、余計に寒く感じるのでしょうね。
園の子どもたちも鼻水がズルズルだったり、咳がたくさん出ていたり熱は出ていなくても風邪気味の子が増えてきています。保育士も子どもたちの咳をモロにかぶったりして風邪気味の人も何人かいます。私もその一人で、少し前から鼻水鼻づまりに泣かされています💦
体調管理してるつもりが難しいです…!!
皆さん、重症化しないように早目に受診したり薬飲んだりして乗り越えていきましょうね~💕
それでは今週の子どもたちの姿です!!
お楽しみください~!!
いつもブログをご覧くださいまして、ありがとうございます💕
今週は30分散歩って感じで毎日少しだけ外の空気を吸いに出ると言う散歩を楽しみました。小さい子はベビーカーに乗ったままの外気浴になることもありましたが、道行く色んな車を見たり、ヒラヒラ舞い落ちる葉っぱを見て楽しんだり、寒い中、ちょっとだけの気分転換で満足したようです!! これからもっと寒くなっていくので、次はどんな気分転換をしようかと考え中です!!
何か良い案があれば教えてください😁(笑)
それでは、今週はこの辺で失礼します🙋
来週も元気に登園してきてくださいね~💕
待ってまーす🍀🍀🍀
⭐⭐~園長・藤原より~⭐⭐
⭐⭐~令和6年11月30日(土)~⭐⭐
おはようございます~🌞
今朝も寒いですね~💦 日中は暖かくなるってことなんでホント着る服に困りますね…🤣
みなさん、体調を崩さないようにしましょうね。
さてさて、今日で11月も終わり~!!
今年も残すところ後1ヶ月になりました…💦
何か淋しい~💧 早いですね~!!
今週は胃腸炎の子が何人かいたりしてお休みしてる子がいたので写真は少なめですが、可愛い写真があったので紹介しますね。
では、お楽しみください!!
いつもブログをご覧くださいまして、ありがとうございます💕
最近、目がショボショボ…段々見えにくくなってきています。仕事やプライベートでも携帯を見ることが多くなってきているので余計かもしれませんが…💦 年齢的に老眼かと思ったら、近視になってきているようです。目の見る力が年と共に落ちてくるようです。1.0以上あった目がこの前の検査で0.6~0.7位まで落ちていました。日によって違うとのことですが、この年までメガネと縁がなかったので、これ以上悪くなってメガネのお世話にならないで欲しいものです。
と、私事でスミマセン💦
それでは今日はこの辺で失礼します!!
また来週も元気に登園してきてくださいね~🙋
待ってまーす🍀🍀🍀
⭐⭐~園長・藤原より~⭐⭐
⭐⭐~令和6年11月23日(土)~⭐⭐
おはようございます~🌞
今日も快晴です~!! 寒いけど、何となく気持ちが良いですね~💕 今日は久しぶりに朝寝坊して、朝ゆっくり出来ました~😃✨
~💙~💛~🧡~
昨日、子どもたちがお店やさんごっこで買い物する姿を見て、お家の様子が少しわかったような気がして面白かったです!!(笑)
赤ちゃんも、大きいクラスの子どもたちも、満面の笑みで自分の好きなコーナーに一番に行って品物を選んでいるので可愛かったです💕
それでは、今週の子どもたちの様子です!!
お楽しみください~🙋
🧺~お店やさんごっこ~🧺
いつもブログをご覧くださいまして、ありがとうございます💕
写真を見て、お店やさんの楽しんでいる雰囲気をわかってもらえましたでしょうか~??
赤ちゃんもアクセサリーをじっくり見て選んだり、いつの間にかお姉ちゃん達に混じって売り子さんをしていたり、ハンバーガーを食べる真似をしたり、とっても可愛かったです💕
また、大きいクラスの子どもたちは、「いらっしゃいませ~!! どれしますか~??」と上手に小さい子に声を掛けてあげ、品物をカバンの中に入れてあげたりして優しい姿も見られました💕
楽しい遊び(お店やさんごっこ)になって、その後の散歩の時には、「楽しかったな~!!」「またしたいなぁ~」と友だち同士でお喋りしながら歩いていたようなので、私たち職員も嬉しかったです!!
それでは、今週はこの辺で失礼します!!
また来週も元気に登園してきてくださいね~🙋
待ってまーす🍀🍀🍀
⭐⭐~園長・藤原より~⭐⭐
⭐⭐~令和6年11月16日(土)~⭐⭐
おはようございます~😊
朝夕グーんと冷え込み、毎日来ていく服に悩みますよね!! 小さい子どもたちはまだまだ体温調節が未熟なので、気温によっても体温が変化することもあるので、本当に調子が悪いのか、気温のせいなのか見極めるのも難しくなってきました…💦 熱だけでなく、機嫌や食欲などでも子どもの様子を見ながらしっかりと見極めていきたいと思いますので、よろしくお願いします🙇
それでは、今週の子どもの様子をお知らせしますね~✨ お楽しみください!!
いつもブログをご覧くださいまして、ありがとうございます💕
どよーんとして今にも雨が降ってきそうですが…まだ今は何とか持っている感じですね!!
来週はこんな天気が多そうな予報…💦
子どもたちの大好きなお外に出れるかな~??
季節の変わり目で、鼻がよく出ていたり、熱が高熱ではないけど上がったり下がったりで安定しなかったりと体調が今一つよくない子も増えてきていますので、こじらせて長引かないように、ゆっくり休息を取り無理しないで土日お過ごしくださいね~🙋
今週はこの辺で失礼します!!
月曜日にまた、元気な姿を見せてくださいね💕
待ってまーす🍀🍀🍀
⭐⭐~園長・藤原より~⭐⭐
⭐⭐~令和6年11月9日(土)~⭐⭐
おはようございます~☀
今朝も寒いですね…💦 この2日前くらいから、朝は一気に冬になったような寒さで、来ていく服に困りますね!! でも今から厚着をしていると、体に抵抗力がなくなってしまうので、出来るだけ薄着で過ごしていきたいですね!!
朝、服を決める時、今の時期だと肌着とロンTか、肌着とうす手のトレーナーくらいで、うす手の上着位を登園時に着てくるくらいで良いかと思います。体力作りのためにも、よろしくお願いします🙇⤵
それでは、今週の子どもの姿です!!
天気が良かったので毎日、散歩に行ったり、遠足があったので、少し多めです💕
お楽しみください~✨✨
🍁秋の遠足🌰東細谷公園~🍙
いつもブログをご覧くださいまして、ありがとうございます💕
今週は遠足も含み散歩三昧で、子どもも私たちもリフレッシュ出来た週だったように思います!!
赤ちゃんの動きも早くなって、後を着いていくのがなかなかハードになってきたので、私も良い運動になっています…(笑)
自己主張が強くなってきた小さい子たち、小さい子が困ったり泣いたりしていると、私たちが何も言わなくてもスッと側に来て優しく癒している大きな子たち!! 大人があれこれ言わなくても私たちがしていることを自然と目に触れ、優しく接してくれている姿を見て、すごいなぁ~😊 ちゃんと優しい気持ちが育っているなぁ~☺️と、改めて小規模保育園の良いところを感じます!!
これからも、子どもたちの生活面、運動面だけでなく精神面、情緒面の成長にも影響できる大人でありたいなぁ~と職員間で良く話し合っているこの頃です!!
それでは今日はこの辺で失礼します!!
来週もまた元気に登園してきてくださいね~🙋
待ってまーす🍀🍀🍀
⭐⭐~園長・藤原より~⭐⭐
⭐⭐~令和6年11月2日(土)~⭐⭐
おはようございます~☔
今日は朝から雨が降っていますね…💦
また、台風とか言っていますが…連休なんでどっか行って欲しいですね!!
~♥~💛~💙~
早いものでもう11月に入りましたね!!
運動会が終わって直ぐにハロウィンパーティー🎃 そして、今月は秋の遠足(11月6日)、お店やさん(11月22日)と子どもたちの楽しみにしている行事があります💕 保育士も子どもたちと一緒に全力で楽しみたいと思いますので、どうかよろしくお願いします~🙏
それでは今週の子どもたちの姿です!!
ハロウィンパーティーがあったので写真は少し多めです💕
いつもブログをご覧くださいまして、ありがとうございます💕
来週の水曜日には遠足があります~🙋
今からみんなで、お散歩バックを作って、楽しみにしています!! 鼻が出ている子が増えてきましたので、体調管理、よろしくお願いします🙇⤵
また、朝早くからお弁当作り、よろしくお願いします🙏 この前、遠足の練習でお弁当作って食べました~😊 と言う可愛いコメントがあり、ホッコリしました💕
何か遠足となれば私たち大人でもワクワクしますね(笑)ケガのないよう、楽しんできま~す!!
それでは、この辺で失礼します!!
来週もまた、元気に登園してきてくださいね🙋
待ってまーす~🍀🍀🍀
⭐⭐~園長・藤原より~⭐⭐
⭐⭐~令和6年10月26日(土)~⭐⭐
おはようございます💕
今日はどよーんとした天気ですね…💦
肌寒い感じです!!
運動会が終わって、ホッとしたのか特に走っていない私もアチコチ筋肉痛です💦
昨日、週1で通っている接骨院の日だったのですが、アチコチコリコリですよ~😅と言われてしまいました!!
保護者の皆様も、「筋肉痛は大丈夫です!!」とおっしゃる方もいましたが、「筋肉痛来てます…💦」とおっしゃる方もいて、あっ一緒なんだ!!と何か変な連帯感と言うか、嬉しい気持ちにもなった私ですが…😂 ほんと、運動会、お疲れさまでした!! ありがとうございます💕
終わって、『楽しい運動会でした』『玉入れ、かけっこは一番取れなくて残念だったけど、子どものダンスは、3園で神陵台がダントツで良かったです💕』と言う声もあり、ウルウルこみあげるものありました。2歳児、ぞう組さんがしっかりとしてくれましたね。ほんと、嬉しかったです!!
それでは、今週の子どもたちの姿です!!
運動会のもあったので今週はたくさんありますのでお楽しみください!!
⭐~運💙動💙会~⭐
いつもブログをご覧くださいまして、ありがとうございます💕
今週は今年度初めての保護者の皆様参加の運動会がありましたね。早くからこれと決めて遊びの中で踊ってきて、無理なく本番を迎えられたので最後まで楽しめて出来ていたように思います!!
ぞう組さんがしっかりとしてくれ、元気いっぱい大きな声も出ていたので感動しましたね😘
ありがとう❤
さーて、来週は水曜日にハロウィンパーティーがあります!!
先生達が色々と催し物を考えてくれてますので、楽しみにしていてくださいね~😊
服装は、普段通りでも仮装してもどちらでも良いですので、楽しんでください!!(笑)
それでは今週はこの辺で失礼します!!
また来週、元気に登園してきてくださいね~🙋
待ってまーす🍀🍀🍀
⭐⭐~園長・藤原より~⭐⭐
⭐⭐~令和6年10月19日(土)~⭐⭐
おはようございます~😊
今日は朝から雨でムシムシしていますね💦
来週ある運動会の日も今のところ雨の予定みたいです!! 体育館の中だから天気には左右されないのですが、行く道中がね…💦
どうか午前中は雨が降りませんように~🙏
また、体調不良で来られないと言う子がいませんように…🙏 それから、当日は泣かずに、いつもの姿が見てもらえますように~🙏 など、お願いしたいことはいっぱいです…(笑) って誰にお願いするんだ~って感じですが...!!(笑)
後は子どもたちを信じて私たち職員も一緒に楽しみたいと思いますので、保護者の皆様も初めての子どもたちの保育園での姿、年に一回の運動会を、どうかお楽しみください!!
~♥~💛~💙~
それでは、今週の子どもたちの姿です!!
お楽しみください~💕
いつもブログをご覧くださいまして、ありがとうございます💕
今週は公園に行く機会が増え、子どもたちの成長をまた、一段と感じることが出来ました!!
えっ、そんなこと出来るの?? 見ててこわいねんけど…と言いながら側につきドキドキ、ハラハラしながら見守っている私たち職員です!!(笑)
ケガのないようにこれからも気を付けていきたいと思います~!!
~💙~💛~♥~
来週はいよいよ運動会です!!
★9時半には始めたいと思いますので、遅れないようにしてくださいね。
★上靴は、大人も子どもも必要ですので、必ずお持ちくださいね。(普通の靴の底を拭いてきれいにしたものでもOKです)
★お茶、オムツなどの着替えは各自で持ってきてください。
★子どもたちの服装は上は黄色のTシャツ(ない場合は白でも可)下は黒か紺のズボン(半ズボンでも長ズボンでも可)です。
✳どうかヨロシクお願いします💕
それでは今週はこの辺で失礼します!!
また、来週元気に登園してきてくださいね~🙋
待ってまーす🍀🍀🍀
⭐⭐~園長・藤原より~⭐⭐
⭐⭐~令和6年10月12日(土)~⭐⭐
おはようございます~☀
今日も爽やかな秋晴れになりましたね。朝夕は少し寒いような日もありますが、過ごしやすくなったので嬉しいです💕
運動会が刻々と近づいてきてパートパートで練習しているのですが、今週は愛徳幼稚園のミニ運動会に参加させてもらって子どもたちの気持ちが、少し運動会に近づいてきたように思います!!
運動会の歌も今まで以上に大きな声になってきたし、まだ歌えない赤ちゃんも体を揺すってノリノリで参加しています!! 本番がどうなるかわからないですけど、出来るだけ練習で頑張ってる姿を見て欲しいなぁ~と思って写真を撮っています📸 練習のように、泣かずにしてくれますように~🙏 と私たち職員は毎日祈ってるところです!!
それでは、今週の子どもたちの姿です…🙋
お楽しみください~✨
いつもブログをご覧くださいまして、ありがとうございます💕
やっと過ごしやすい季節になりまして、子どもたちもパワーアップしたように思います!!
このまま、運動会でも元気いっぱい参加してくれたら…と思っています。お父さん、お母さんも子どもたちに負けないくらい元気に参加、お願いします🙇⤵💕(笑)
それでは、今週はこの辺で失礼します!!
来週の始めには、さつまいもクッキングがあります!! さつまいもをつぶして餡にし、ホイップクリームと一緒にはさんで、さつまいもクレープを作る予定にしています!!
元気に登園してきてくださいね~🙋
待ってまーす🍀🍀🍀
⭐⭐~園長・藤原より~⭐⭐
⭐⭐~令和6年10月6日(土)~⭐⭐
こんにちは~☀
今日は爽やかな秋晴れで、近くの愛徳幼稚園では運動会をしていました🚩 今日、登園していた赤ちゃん2人を連れて神陵台公園に行く、行き帰りに少しのぞかせてもらったのですが、ダンスしたり、帰りは年長さんの竹馬がありました!!
大きな声で返事をしたり、トラックを竹馬に乗って練り歩いたり…かっこ良かったです!!
職員が必死で見ていたら、「あー○✕△✳」と赤ちゃん2人がお腹空いたぞ~!!と叫んだのであわてて保育園に帰りました(笑)
それでは、今週の子どもたちの姿です!!
今週はいもほりがあったので、それもお楽しみください~🙋
いつもブログをご覧くださいまして、ありがとうございます💕
今日は、トライやるウィークで来てた中学生のお姉ちゃん先生がお昼寝明け遊びに来てくれました!! 今日登園していた赤ちゃん2人を「可愛い❤」と言って、いっぱい抱っこしてくれたり、遊んでくれたりして、赤ちゃん2人もニコニコご機嫌でした!! トライやるの時から約1ヶ月経っているのに、ちゃんと覚えていたようです💕
~♥~💛~💙~
今日は久しぶりに、こんな遅い時間になってしまいましたね!! 朝夕、気持ちの良いくらいの風が吹いて過ごしやすくなってきましたが季節の変わり目、体調を崩さないように気を付けて下さいね~🙋 それでは、今週はこの辺で失礼します!! 来週も、元気に登園してきてくださいね。待ってまーす🍀🍀🍀
⭐⭐~園長・藤原より~⭐⭐
⭐⭐~令和6年9月28日(土)~⭐⭐
おはようございます~😊
朝夕涼しくなって、秋を感じるようになりましたね。この前、散歩に行った時にトンボを見かけ、みんなで喜んで歌いながらトンボを追いかけて…可愛かったです💕
今日は朝からテレビでドジャース優勝🏆
大谷さんとデコピンが…と大騒ぎしていました!! 凄いですね~👏👏
来週はもう10月に入ります。
10月には、ちゃいるどるーむ3園合同の運動会があります🚩 子どもたちのかけっこやダンス等出番もありますが、ちゃいるどるーむ恒例の大人も楽しめる運動会ですので、大谷選手のように精一杯、体を動かして頑張ってくださいね~💕
ヨロシクお願いします!!
それでは、今週の子どもたちの姿です!!
お楽しみください~😊
いつもブログをご覧くださいまして、ありがとうございます💕
やっと秋らしい気候になりつつありますね!!
今年の夏は長かった…😅 って、まだ完全には終わってませんが…💦💦
けど、公園に行ける日が増えてきたのは嬉しいですね。来週はどうでしょうね…??
来週は、芋掘りを予定しています🍠
どうか、たくさん出来ていますように…🙏
それでは、今週はこの辺で失礼します!!
また来週も元気に登園してきてくださいね~🙋
お待ちしていまーす🍀🍀🍀
⭐⭐~園長・藤原より~⭐⭐
⭐⭐~令和6年9月21日(土)~⭐⭐
おはようございます~⭐
今日も快晴ですね!!
今年は玄関先のさつまいもの大きくなるのがとても早いようで、もう土から顔を出しているのもチラホラあります。芋掘りが今年は10月の最初の週になりそうです!!
どれだけ出来るでしょうか~??
楽しみですね😉
また、さつまいもクッキングも考えていますので
、たくさん獲れることを願っています💕
では、今週の子どもたちの姿を紹介しますね!!
今週はずっと熱中症警戒アラートが発令されていたのでお外に行くことが出来なかったのですが、運動会の練習をしたりしながら楽しく過ごしましたので、お楽しみください💕
いつもブログをご覧くださいまして、ありがとうございます💕
あれ?? 昼にこの部分もアップしてたのに今見たら消えていますね…💦💦
何ででしょうか??
明日は雨の予報!! しかも大雨になると言う予報で少し心配ですので、無理してお出掛けせず、お家遊び、楽しんでくださいね~😆
それでは、今週はこの辺で失礼します!!
また、来週元気に登園してきてくださいね~🙋
待ってまーす🍀🍀🍀
⭐⭐~園長・藤原より~⭐⭐
⭐⭐~令和6年9月14日(土)~⭐⭐
おはようございます~😊
9月の中旬なのにまだまだ夏日!! 今日も朝から猛暑になりそうですね…💦
ソロソロ体が悲鳴あげそうです…😰💦
皆さん、暑さに負けないよう気を付けていきましょうね~🙋
さて、今日からシルバーウィークですね…。
お仕事の方もいらっしゃると思いますが、昨日持って帰ったおじいちゃん、おばあちゃんに渡すプレゼント、また、顔見せがてら渡しに行ってくだされば…と思いますのでよろしくお願いします🙇⤵
それでは今週の子どもたちの姿です!!
今週はトライやるウィークで、中学生のお姉ちゃん先生が2人来ていたので子どもたちは嬉しくてベタベタ!ニヤニヤ😊 いつもと違う可愛い姿が見られました!!
では、お楽しみください~💁
いつもブログをご覧くださいまして、ありがとうございます💕
先週、虫が鳴き出して秋が近づいて来たのかなぁ~と言ったところなのに、今週の半ばからは、またまた夏に逆戻りですか~??って位、暑いですね~💦 早く過ごしやすくなって欲しいです!!
今週は中学生のお姉ちゃんたちが来てくれ、子どもたちのいつもとまた違う姿が見られ、私たち職員も楽しかったです!! 昨日、最後の日なので、ちょっとお疲れさん会のようなものを、子どもたちが寝ている時にしたのですが、「保育士になりたいです~」と言う子もいて将来が楽しみです!!(笑) また、「私たちが中学の時はトライやるなかったなぁ~。あったら良かったのに…!!」と、職員の中にも年齢差が大きく出て、笑ってしまいました(笑)
来週からはまた通常に戻るので、お姉ちゃんの姿探す子もいるかも知れませんが、年齢に負けず、頑張ります!!
それでは今週はこの辺で失礼します…。
また来週も元気に登園してきてくださいね🙋
待ってまーす🍀🍀🍀
⭐⭐~園長・藤原より~⭐⭐
⭐⭐~令和6年9月7日(土)~⭐⭐
おはようございます~🌞
今日も朝から快晴~☀️ 暑くなりそうです!!
早いもので、9月に入りましたね…🌾🍂
夏の終わりのつくつくぼうしがなかなか鳴かないなぁ~と思っていると、昨日、鳴いていました!! 朝夕が少し涼しくなってきたので、これで秋到来かな~?? 夕方の仕事帰りに鈴虫の声も聞かれるようになってきましたので🦗
9月に入り、新しいお友だちが入園して来てくれました~👏👏 0歳児の男の子です!!
今日は、紹介しますね~💕
よろしくお願いします~😉
それては、今週の子どもたちの姿です!!
お楽しみください~💁
いつもブログをご覧くださいまして、ありがとうございます💕
虫の鳴き声等で夏の終わりを感じるようになりましたが、まだまだ残暑は厳しいので、皆さん体を崩さないように気を付けていきましょうね~🙋
今週は遊びも水遊びから、公園遊びへと移行し、子どもたちの新たな笑顔が見られるようになりました!! 来週からトライやるウィークで、中学のお姉ちゃん先生が2人来てくれます。子どもたちがどんな姿を見せてくれるかな?? また、楽しみです!!
それでは今週はこの辺で失礼します💕
来週も元気に登園してきてくださいね~🙋
待ってまーす🍀🍀🍀
⭐⭐~園長・藤原より~⭐⭐
⭐⭐~令和6年8月31日(土)~⭐⭐
おはよーございます~☺️
ノロノロ台風の影響で雨の天気が続いていますね~💦 この近辺では今のところそんなに影響はないけれども、どうなるかわからないので皆さん気を付けましょう~🙋
保育園も昨日、入口に土嚢を置いて塞いだり、外のゴミ箱を入れたりしました。玄関のさつまいもと、オクラは心配ですけどどうしょうもないので様子を見ています~😅
どうか早く過ぎてくれますように~🙏
それでは、今週の子どもたちの姿です!!
お楽しみください~💁
いつもブログをご覧くださいまして、ありがとうございます~💕
今週は、体調を崩してお休みをしている子もいて写真の数にバラつきがありますが、元気になったらまたたくさん撮って紹介しますね~☺️
早いもので来週はもう9月ですね~😄
9月から赤ちゃんが一人増えて、また賑やかになりそうです!! 来週のブログで紹介しますね💕
今年度、1歳児さんが少ないので、ご近所で保育園を探している人がいたら紹介していただけるとありがたいです~🙏
ヨロシクお願いします!!
それでは、今週はこの辺で失礼します。
来週も元気に登園してくださいね~🙋
待ってまーす🍀🍀🍀
⭐⭐~園長・藤原より~⭐⭐
⭐⭐~令和6年8月24日(土)~⭐⭐
おはようございます~🌞
今週末は天気が悪いって聞いていたので、朝起きて何か嬉しかったりしています…👍️(笑)
今週はお盆が開けて、久しぶりに全員揃って賑やかな保育園に戻りました!! 久しぶりの登園に涙が出る子もいましたが、ほとんどの子がにこやかに登園してお喋りの出きる子は、経験してきたことをマシンガントークで教えてくれました!!
どの子もこの時期ならではの楽しい経験が出来たのではないかなぁ~と思い嬉しかったです💕
保護者の皆様、ありがとうございました🙇♀️
それでは、今週の子どもたちの姿を紹介しますね~🙋♀️ 今週は、ボディペィンティングやおたのしみ会があったりして、写真が多めです!!
お楽しみ下さい!!
いつもブログをご覧くださいまして、ありがとうございます~💕
今週は、行事があったので、写真が多めで楽しんでくださったのではないかと思いますがいかがでしたか~?? ボディペィンティング、今年で3年目になりますが、経験したことあるのはほだかくんだけでした!! なので、他の子は最初不安そうに手を出すことが出来なかったのですが、赤ちゃんのゆいとくんが興味津々でパッと触って始めた後は、みんなも次々に始め楽しんでいました!! 我に返った赤ちゃん2人は汚れた手を見て泣き出していましたが…(笑)
まだまだ暑い日が続きそうですが、夏ならではの楽しい思い出のひとときになってくれたら嬉しいです!!
来週は、大きい台風が来ると言う予報がありますので、皆さん、気を付けてくださいね~💕
それでは、今週はこの辺で失礼します!!
また、来週も、元気に登園してきてくださいね~🙋 待ってまーす🍀🍀🍀
⭐⭐~園長・藤原より~⭐⭐
⭐⭐~令和6年8月17日(土)~⭐⭐
こんにちは~🌞
長い間、お盆休みをされている方もお元気でしょうか?? 毎日暑いですね!! 子ども達も体調崩されていませんか~??
来週からまた忙しい日々が始まりますね。
頑張っていきましょう~💕
今週は写真はお休みですが、残暑のお見舞いだけさせていただきますね。
月曜日からまた元気な姿、見せてくださいね~💕 お待ちしています!!
⭐⭐~園長・藤原より~⭐⭐
⭐⭐~令和6年8月10日(土)~⭐⭐
おはようございます💕
毎日暑いですが、皆さん、バテてませんか??
今日からお盆休みの方もいらっしゃると思いますので、無理なく楽しんでくださいね。
今週は、感触遊びとして、氷でお絵描きに挑戦しました!!ちょっと触るくらいなら喜んでいた子どもたちですが、時間が経つにつれ耐えられなくなって手をパッと離したり、赤ちゃんは泣き出す子もいました!!
暑い時なのでクーラーのきいた部屋の中でもあっという間に溶けて、面白い経験が出来たと思います。
それでは、その写真も含め、今週の姿を紹介しますね💕
いつもブログをご覧くださいまして、ありがとうございます💕
今日から私も三連休!!
今日は美容院に来ています✂️ 髪の毛を触ってもらっていると気持ち良くて睡魔が…💤 (笑)
来週はお休みの子が多いので、ブログはお休みさせてもらいますね。
19日の週からまた、始めますのでヨロシクお願いします!!
22日にボデイーペィンティングを予定していますので、次に来られる時には、汚れても良い服をまだ持ってきていない人は持ってきてくださいね。
それでは、今週はこの辺で失礼します🙋♀️
次に会えるのを楽しみにしてまーす!!
⭐⭐~園長・藤原より~⭐⭐
⭐⭐~令和6年8月3日(土)~⭐⭐
おはようございます🌞
今日も快晴です!! セミが賑やかに鳴いています…💦 暑さ倍増ですね…🤣
今日も1日、元気に頑張りましょう~🙋
先週末、携帯の話をしましたが、あれからやっぱり携帯を見に行ってきました!!
何と、4年使ってたみたいで、前の携帯も私の物になってたので、データは全部残ってました~👏 保育園の写真もこれに全部入っているので、良かったです!!
それでは、今週の子どもたちの様子をお知らせしますね~☺️
いつもブログをご覧くださいまして、ありがとうございます💕
今日も暑かったですね~😅
今日は仕事なので、水遊び~と思ったけど、赤ちゃんで午前陲をしてたので、起きてから沐浴を楽しみました!! 水面をパチャパチャたたいたり、シャワーの出てくるのを手で受けたり、お風呂の栓にも興味津々!! しっかり楽しんでいました。この時期はやっぱり水🚰ですね!!
今週は携帯を変えて、写真の入れ方がなかなか解らなかったりして時間がかかってしまいましたが無事に写真をあげられて良かったです💕
来週からも、また子どもたちの笑顔をたくさんお届けしたいと思いますので、ヨロシクお願いします!!
それでは今週は、この辺で失礼します!!
来週も元気に登園してきてくださいね~🙋
待ってまーす🍀🍀🍀
⭐⭐~園長・藤原より~⭐⭐
⭐⭐~令和6年7月27日(土)~⭐⭐
おはようございます~😊
早いもので、7月ももう終わりに近づきましたね~💦 梅雨が開けて間もないところって感じですが…👀‼️
暑さ真っ只中ですので、皆さん、体調にはくれぐれも気を付けて下さいね~🙋
それでは、今週の子どもたちの姿です!!
の前に、先週の写真、一つアップし忘れのがありましたので、先にそれをアップしてから今週のに入りますね!!
いつもブログをご覧くださいまして、ありがとうございます💕
今週も暑かったですね!!
梅雨が開けたとたんセミが大合唱し始めたので余計に暑く感じてしまいます💦
体調を崩さないように水分補給をしっかりとして熱中症には十分気を付けていきたいと思います!!
話、変わりますが…
最近、私の携帯の充電がなくなるのがすごく早くなってきたようなんです💦 いよいよ換え時かな~?! 気に入って長い間使ってきたので仕方ないか!! 若くないので買い換えると色々と覚えないといけないだろうなぁ~と思うとちょっと買い換えるのを躊躇してしまってたのですが…💦 仕事でも携帯使うこと多いから、一歩踏み出しますか!!って、自分に言い聞かせています…💦
スミマセン!!全くの私事で…(苦笑)
それでは、今週はこの辺で失礼します🙋
来週も、元気に登園してきてくださいね!!
待ってまーす🍀🍀🍀
⭐⭐~園長・藤原より~⭐⭐
⭐⭐~令和6年7月20日(土)~⭐⭐
おはよーございます☀️
今日も快晴~☀️ 暑くなりそうですね!!
熱中症に気を付けてお過ごしくださいね~💕
~💙~💛~❤️~
さーて、今週は大きなイベントの夏まつりが昨日あって、子どもたちも喜んで参加していたので写真はいつもより多めです!!
たくさんの良い笑顔があったので、写真を選ぶのに悩みました…💦
それでは、紹介しますね~💕
お楽しみください🙋
🏮~夏まつり~🏮
いつもブログをご覧くださいまして、ありがとうございます💕
今週に入り、「先生、セミないとったで~!」と朝、登園してきてくれる子もいて梅雨の終わりを感じるようにりました。子どもたちもちゃんと季節を感じているんだなぁ~と感じたひとときです。
今週は、子どもたちの楽しみにしていた夏まつりが無事に全員出席で開催することが出来て、ホッとしました。(前日まで熱などで休んでいる子がいて心配したので…💦)
そして、子どもたちの最高の笑顔を見ることが出来て、職員一同、とても嬉しかったです。保護者の皆様にも甚平さんの準備など、ご協力、ありがとうございました!!
来週からも色々と楽しいこと考えていきたいと思いますので、元気に登園してきてくださいね~🙋
待ってまーす🍀🍀🍀
⭐⭐~園長・藤原より~⭐⭐
⭐⭐~令和6年7月13日(土)~⭐⭐
おはよーございます☀️
昨日までの雨☔がウソのように今日は朝から良い天気ですね!! 今日も暑くなりそうなので皆さん、熱中症には気を付けましょうね~🙋
それでは、今週の子どもたちの姿を紹介しますね!!
今週は前半は水遊びが出来ましたが、後半は天気が悪く、室内遊びが中心です😃
可愛い姿が見られましたよ~😊☺️
では、お楽しみに~💕
いつもブログをご覧くださいまして、ありがとうざいます💕
今週も暑かったですね!!
最近、子どもの会話の中に「熱中症になるからあかんで~!!」と、わかっているのかどうかはわかりませんが、言っている子がいます。「何があかんの?!」と聞くと、「倒れるねん!!」とのこと…💦
ニュースで見るのか、大人の会話を聞いているのか…ちょっとビックリしました!!
来週はいよいよ夏まつりがあります。
うちわを作って、ちょうちん🏮をぶら下げて、今年初めて🔰の子も多いので、どんな表情を見せてくれるか今から楽しみです!!
初めての方は、良かったら、去年のブログの夏のところをご覧ください🙋 夏まつりの様子が見れると思います💕
それでは今週はこの辺で失礼します!!
来週も元気に登園してきてくださいね~☺️
待ってまーす🍀🍀🍀
⭐⭐~園長・藤原より~⭐⭐
⭐⭐~令和6年7月6日(土)~⭐⭐
おはようございます~☀️
今日も暑くなりそうですね!!
今週は梅雨の一休み~🌤️☀️☀️☀️
無事に水遊び解禁になりまして、子どもたちも「楽しい~😜」とはしゃいでいました!!
水遊び初日は、お湯と水を半々位にして一人1つの小さなタライにちょっと温かめの水温にしていると、お風呂のように中に入ってチャプチャプ静かめに楽しんでいましたが、2日目は、大きい四角いタライ?!とビニールプールを用意し水温を初日より少し水を多めにして気持ち冷たくしていると、水温が心地よかったようで大きい子は「キャー!!」と嬉しそう💕 大はしゃぎしていました!!
でも、小さい子はビックリして涙💦と言う姿が見られましたが直ぐに慣れ楽しんでいましたよ。今年は人数が少ないので、時間を区切って2グループに分かれて入らなくてもみんなで一緒に楽しめるので、余計に賑やかで楽しいようです!!
それでは、今週の子どもたちの姿を紹介しますね~🙋
お楽しみください!!
いつもブログをご覧くださいまして、ありがとうございます💕
毎日暑い日が続いていますが、皆さん、お体大丈夫ですか?!
私は以前自宅で転んで右足にヒビがいってたところがようやく治りかけましたが、その影響で反対の足がこむら返りになったり、びっこひいてたからか、腰が痛くなったりアチコチガタが来て…💦 現在、接骨院にお世話になっています!! アチコチ、マッサージしてもらったり、ガタン!と大きな音のする機械で体の歪みを治してもらったり…。この年になると体のケアーは大事ですね!!
皆さんはまだまだ若いですが、何があるかわからないですので体には気を付けてくださいね~☺️
自分のことばかりになり、すみません💦
では、今週はこの辺で失礼します!!
来週も元気に登園してきてくださいね~🙋
待ってまーす🍀🍀🍀
⭐⭐~園長・藤原より~⭐⭐
⭐⭐令和6年6月29日(土)~⭐⭐
こんにちは~🌞
今日は久しぶりの土曜日勤務の日です!!
朝曇ってたのが急に晴れてきて…とっても暑くなりました💦💦
少し散歩して、早めに帰ってきて、沐浴に気持ち時間をとって楽しみました!!
水面をパチャパチャたたいて気持ち良さそうで、ちょっと羨ましかったりして…(笑)
可愛かったです😊
それでは、今週の子どもたちの姿です!!
今週は散歩行こう~と門を出たら雨☔と言うのが2日間あって、子どもたちも「え~!!また~?!」って言ってましたが、直ぐに切り替え、部屋でマットや手押し車をして楽しんでいましたよ~!!
それでは、お楽しみください🙋
いつもブログをご覧くださいまして、ありがとうございます💕
今週は梅雨に入ったと思ったら、よく雨が降りましたね…💦
お外には行けなかったけど、色々と部屋で工夫し楽しく過ごせるように先生たち、考えてくれてたので、子どもたちも大興奮の日もありました!!
来週は天気が良い日もあるとか…?!?!
玄関のテラスでの水遊びも考えていますので、水遊びが◯か✕のチェック、おたより帳にお願いします。
それでは今週はこの辺で失礼します!!
また来週も元気に登園してきてくださいね~🙋 待ってまーす🍀🍀🍀
⭐⭐~園長・藤原より~⭐⭐
⭐⭐~令和6年6月22日(土)~⭐⭐
おはようございます~🌞
ようやく昨日、梅雨入りしたようですが、今日は天気予報が外れて、晴れてきましたね~💦 雨でジトジトするより好きですけど!!
今週は、クーラーの調子が悪く修理のために2階で過ごしたり、天気が悪かったので部屋で過ごす日もありましたが、晴れてくると「お外行こう~🙋」と急に散歩に行くこともありました。すると偶然、ごみ収集車の仕事している姿を側で見ることが出来て子どもたちは大喜び~👏👏 そんな子どもたちの姿を見て、ごみ収集車のおじさんがシールをくださったんで嬉しさ2倍!! 喜んで帰って来ることもありました~👏👏
それでは、今週の子どもたちの姿です🙋
お楽しみください!!
いつもブログをご覧くださいまして、ありがとうございます~💕
今週も可愛い子どもたちの姿に、癒されたり元気をもらったり、力をもらっている私たち職員です!! 来週は何をして子どもたちを楽しませようかしら~?! 子どもさんのいるお母さん先生も何人かいるので、自分のお子さんが経験して楽しかったこと、嬉しかったことなどを教えてくれたり、保育経験の長い先生も多いので、今までの経験から意見を出し合ったりして、毎日色んな事を話し合って決めています。お母さんたちの中でも、こんなことしてほしいなぁ~と思われることがありましたら、何なりとお話くださいね~😊
それでは今週はこの辺で失礼します!!
また来週も元気に登園してきてくださいね🙋
待ってまーす🍀🍀🍀
⭐⭐~園長・藤原より~⭐⭐
⭐⭐~令和6年6月15日(土)~⭐⭐
おはよーございます😃
今年はなかなか梅雨に入らず、夏のように暑くなりましたね~😅 この先どうなるんでしょうか~?! 来週は雨が多いみたいなんで、いよいよ梅雨に入るのでしょうか?!
今年も異常気象になりそうで、これから来る夏が怖いですね💦 どうか過ごしやすい夏になりますように~🙏
~❤️~💛~💙~
では、今週の子どもの姿です!!
今週は、6月生まれの誕生会、歯科健診など行事があったので、いつもと違う姿も見られると思いますので、お楽しみください~💕
いつもブログをご覧下さいまして、ありがとうございます💕
暑くなってきて、外での遊びが長く出来なくなってきたので、これからの過ごし方を色々と考えていかないとあかんね~と、職員同士よく話しているところです!!
水遊びをいつのタイミングでしょうかも悩むところです💦
昨日、あまりの暑さに、赤ちゃんだけ沐浴をしてみたのですが、初めての沐浴にビックリして2人とも大泣き💦😭💦 遊ぶどころではありませんでした!!(苦笑)
またチャレンジしてみます😅
それでは、今週はこの辺で失礼します~🙋
来週も元気に登園してきて下さいね!!
待ってまーす🍀🍀🍀
⭐⭐~園長・藤原~⭐⭐
⭐⭐~令和6年6月8日(土)~⭐⭐
おはよーございます🌞
今日も天気良さそうですね~🙋
明日からまた下り坂って言ってますので、洗濯は今日中にした方が良さそうですね。
~💙~💛~❤️~
お知らせしていましたように、今週から、新しいお友だちが2歳児・ぞうぐみさんに入ってきました👏👏 待望の女の子です👩
お喋りが上手で、さらに賑やかになってきました!! これからますます楽しみです💕
それでは、新しいお友だちのなつきちゃんの紹介もかねて、今週の姿をお知らせしますね~💁 お楽しみください!!
いつもブログをご覧下さいまして、ありがとうございます💕
日に日に暑くなって、汗をかく日も増えてきましたね。子どもたちは公園でたくさん走るので、毎日元気いっぱいで汗をかいています!! まだシャワーする程ではありませんが、ソロソロ、ビーチバックの準備をしてもらった方がいいのかなぁ~と悩んでいるところです。
また近々、お願いすると思いますので、準備の方をしておいてくださるとありがたいです。
それでは、今週はこの辺で失礼します!!
来週も元気に登園してきてくださいね~🙋
待ってまーす🍀🍀🍀
⭐⭐~園長・藤原より~⭐⭐
⭐⭐~令和6年6月1日(土)~⭐⭐
おはよーございます☺️
今日から6月ですね! 肌寒かったり、暑かったり落ち着かない気候なんで体調を崩しやすい時期ですので皆さん気をつけましょうね。保育園はようやく胃腸炎は落ち着き、また賑やかな保育園に戻りました。一時は職員も全滅に近い感じだったので、どうなるかと思いましたが何とか抜け出せて良かったです!!
今週の始めに胃腸炎や台風の警報で少ない子どもたちでしたが水曜日からは復活組が増え散歩にも行けて可愛い姿の写真が撮れましたので紹介しますね~💕
お楽しみください~🙋
いつもブログをご覧下さいまして、ありがとうございます💕
先週からの胃腸炎はようやく終息を迎え、ホットしているところですが、アデノウイルスで苦しんでいるお友だちが1人いるので心配です!! でも月曜日は復帰できそうとのことなんで、会えるの楽しみです💕
早く元気になって登園してきてね~!!
~❤️~💛~💙~
さーて、今日から6月で、月曜日から2歳児の女の子が入園してきてくれます!!
女の子がりこちゃん1人だったので、また賑やかになるかなぁ~と楽しみです💕
来週、また紹介しますね~!!
ヨロシクお願いします🙇♀️⤵️
それでは今週はこの辺で失礼します!
来週も元気に登園してきてくださいね~🙋
待ってまーす🍀🍀🍀
⭐⭐~園長・藤原より~⭐⭐
⭐⭐~令和6年度5月25日~⭐⭐
おはよーございます☀️
今日は朝から天気も良く、爽やかな感じでスタートしましたね。洗濯が良く乾きそうで、私も今、洗濯を干し終わりました!
今週の後半は胃腸炎になった子が2人いて、嘔吐や下痢症状でかわいそうな子もいました。何かの感染症が流行してるのでしょうか? 換気、消毒を徹底し、これ以上増えないように気を付けていきたいと思っていますので、お休みの間も子どもさんの様子、変わりないかよく見ていてくださいね。ヨロシクお願いします🙏
それでは今週の子どもたちの姿です。
お楽しみください~😉
いつもブログをご覧くださいまして、ありがとうございます💕
早いもので、もう5月も後半になりましたね!! 子どもたちはすっかり保育園生活に慣れ楽しんでくれているので、私たち職員も嬉しいです😊
でも…今週の後半、胃腸炎が流行りつつあるので少し心配ですが、一日も早くみんなが元気になってまた、笑顔満載の保育園になってくれたら…と思いますのでヨロシクお願いします🙏
私事ではありますが、私は先週の日曜日、自宅で転んで右足の人差し指、2cm程のヒビがいってしまいました💦 ソフトギブスをしているのでビッコ引きながらですが何とか歩けています!!
皆さん、ケガ、病気にはくれぐれも注意してくださいね~💦💦
それでは、今週はこの辺で失礼します!
また来週も元気に登園してきてくださいね~🙋 待ってまーす🍀🍀🍀
⭐⭐~園長・藤原より~⭐⭐
⭐⭐~令和6年5月18日(土)~⭐⭐
おはよーございます😃
今週も天気が良くても風の強い日が多かったり、変な気候でしたね❗そんな中でも子どもたちはみんな体調崩さず登園してくれたので良かったです💕
~❤️~💛~💙~
今週、園携帯が解約されてなくなったので、ブログの存続の危機でしたが、みんなで話し合って何とか続けていきたいね~と言うことで、それぞれの職員が自分の携帯で子どものベストショットを撮り、それを金曜日に私の携帯に送り、みんなで持ちよった写真でブログを続けることにしました。このブログを始めて3年目❗ 楽しみにしてくださっている保護者の皆様のためにもどうしても止めたくなかったので、これからも続けていきたいと思います。どうぞヨロシクお願いします💕
携帯が違うので、雰囲気が変わるかもしれませんが、今まで通り楽しんでいってくだされば~と思っています‼️
それでは、今週の子どもたちの姿です😃
いつもブログをご覧くださいまして、ありがとうございます💕
今日は風もなく良い天気になりましたね~☀️
洗濯日和です‼️
~💙~💛~❤️~
今週は来月入園してくれる子の面接がありました。2歳児の女の子です❗ 現在、女の子一人なので、また雰囲気が変わっていくかなぁ~と楽しみにしています❣️
毎月、お友だちが増えていき、賑やかになってきたので、これからもこの調子で増えていって欲しいですね。
ご近所の方で、保育園をお探しの小さい子どもさんのいらっしゃる方がいましたら、良かったら声をかけて上げてくださいね~💕
ヨロシクお願いします❗
では、今週はこの辺で失礼します🙋
また来週も元気に登園してきてくださいね~❗ 待ってまーす🍀🍀🍀
⭐⭐~園長・藤原より~⭐⭐
⭐⭐〜令和6年5月11日(土)〜⭐⭐
おはよーございます😊
暑かったり寒かったり、今週は変な天気でしたね〜💦 皆さん、風引かないようにしましょうね❗
今週は寒い日があったけど天気が良かったので、毎日のように公園に出掛けました🙋
「今日はどこ行く〜❓」と子どもたちと朝、どの公園にするか決めて、コープのところの神陵台公園、大きなマンションの中の東細谷公園、愛徳幼稚園を少し降りたところの西の池公園と決めて出掛けていきました。1歳児のかなとくんも、帰りベビーカーを降りて歩いて帰ることができたりして、嬉しい成長を感じることもありました👏👏
それでは、今週の子どもたちの姿を紹介しますね〜💕
お楽しみください❗
いつもグログをご覧くださいまして、ありがとうございます💕
今週の土曜日は美容院に行く日だったので、写真アップからコメントまで時間がかかってしまいました💦
〜♥〜💛〜💙〜
5月に入り、赤ちゃんが増え少し賑やかになった保育園です💕 連休明け、また泣き声が大きくなるかなぁ〜と思いましたが、ビックリするくらい落ち着いていて、嬉しい毎日です☺️
これからドンドン暑くなるのかなぁ〜❓
この前みたいに急に寒い日が来たりするのかなぁ〜❓
など、気候面や健康面で心配はありますが、子どもたちの笑顔が、私たちの力になるので、職員一同、楽しいこと色々と考えながら、来週もまた子どもたちの笑顔を目指して頑張ります❗❗
よろしくお願いします💕
それでは今週はこの辺で失礼します❗
来週も元気に登園してきてくださいね〜🙋
待ってまーす🍀🍀🍀
⭐⭐〜園長・藤原より〜⭐⭐
⭐⭐〜令和6年5月4日(土)〜⭐⭐
おはようございます☀
今日はゴールデンウイーク真っ只中で、日にちは何と6、5、4のゾロ目ですね〜🤷 笑
って、別に意味はないのですが…💦
今日も天気が良いみたいなので、公園遊びに最適ですね💕 私も姪の子ども(4歳児)連れて明石の公園まで遊びに行く予定です❗ 何回か行ったことがあるのですが、なが~いすべり台があるところなので、面白いようでリクエストされました😉
すごい人でしょうね〜🤗
〜♥〜💛〜💙〜
って本題に戻しまして…
それでは、今週の子どもたちの姿です❗
お楽しみください〜🙋
いつもグログをご覧くださいまして、ありがとうございます💕
今週は3日だけでしたが行事があったので、写真がわりとあったので良かったです🙆
この連休は明日までは天気が良さそうなので、外遊びがじっくりできそうですね。
久しぶりの登園になる7日は残念ながら雨の予報なので、子どもたちが泣かないように色々と工夫して行きたいと思いますので元気に登園してきてくださいね〜🙋 待ってまーす🍀🍀🍀
⭐⭐〜園長・藤原より〜⭐⭐
⭐⭐〜令和6年4月27日(土)〜⭐⭐
おはようございます〜☺️
ゴールデンウイークに入りましたね❗ 今日から始まる前半は天気が☁からスタートですね…💦 特に予定はないけれども、天気が良かったら何となく気分も明るくなるのは私だけでしょうか〜❓(笑)
皆さんも色々と予定されていると思いますが、無理のない計画で楽しんでくださいね。
〜♥〜💛〜💙〜
それでは、今週の子どもたちの姿です💕
今週は前日が雨で地面の状態が悪くて〜という日が多くて、普通の公園遊びではなく、気分転換の探索散歩が多かったので写真は少なめですが、お楽しみください〜🤷
いつも、ブログをご覧くださいまして、ありがとうございます💕
早いもので4月ももう終わりになりますね。
新入園児だったしのくんも少しずつ保育園に慣れてきて日中は泣かずに過ごす時間が増えてきました👏👏
5月に入ると、また1人、赤ちゃんが入ってきてくれます❗ 6ヶ月になったばかりの赤ちゃんなので、またまた楽しみです💕
〜💙〜💛〜♥〜
それでは今週はこの辺で失礼します❗
来週はゴールデンウイーク真っ只中で、登園日が少ないですが元気に登園してきてくださいね〜🙋
待ってまーす🍀🍀🍀
⭐⭐〜園長・藤原より〜⭐⭐
⭐⭐〜令和6年4月20日(土)〜⭐⭐
こんにちは~😄
昨日遅くなったので、今日は寝坊してしまい、昼前に始動開始したところです💦
いつも、前日に写真を選んでコラージュしているんですが、今回はしていなかったのでブログを始めるまでにも時間かかってしまいました❗❗
〜♥〜💛〜💙〜
それでは、今週の子どもたちの姿を紹介しますね❗
今週も毎日散歩に行けたので、公園で遊んでいる姿がたくさんありますのでお楽しみください〜💕
いつも、ブログをご覧くださいまして、ありがとうございます💕
今日は朝から何かぼよ~んとしてハッキリしない天気ですね❗ 最近は、春❓えっ、夏❓と思うくらい暖かいを通り越して暑い日もありますが〜😉
散歩が楽しい季節になりました❗ この前、アリ🐜を見つけて子どもたちは大騒ぎしていました〜💕
もうすぐ、だんご虫を見つけたり、てんとう虫🐞を見つけたり、色んな虫を見つけて大喜びするんだろうなぁ〜🙆 またまた、楽しみです❗
〜💙〜💛〜♥〜
それでは、今週はこの辺で失礼します❗
また来週も元気に登園してきてくださいね〜🙋
待ってまーす🍀🍀🍀
⭐⭐〜園長・藤原より〜⭐⭐
⭐⭐〜令和6年4月13日(土)〜⭐⭐
おはようございます〜☀
今日はまた良い天気ですね〜🙆
朝、ゆっくりしていたら美容院に行く時間が迫っていて、日付だけ入れて放置していました❗
もうすぐお昼になりますよね‥😁
〜💙〜💛〜♥〜
今週は、職員もみんな揃って、入園進級式をしました❗ と言っても子どもたちが小さいので大したことはできませんが、みんなで歌を歌ったり、紙芝居を見たり、先生の出し物のマジックを見たりして、喜んだり、驚いたり表情が七変化するので可愛かったです💕
それでは、今週の子どもたちの姿を紹介しますね〜🙋
いつもグログをご覧くださいまして、ありがとうございます〜💕
早いもので、新学期始まって2週間が経ちましたね❗
今年度は最初から色んな公園に行けたので、心なしか日焼けしたような‥💦 紫外線の強い時期なので気を付けていきたいと思います❗(笑)
今年デビューした花粉症も、薬のおかげか今のところ落ち着いています。みなさんは大丈夫ですか❓
今日はめちゃくちゃ暑い夏日ですね❗
季節の変わり目で体調崩す時期でもありますので、お互い気をつけていきましょう〜💕
では、今週もこの辺で失礼します〜🙋
来週も元気に登園してきてくださいね〜❗
待ってまーす🍀🍀🍀
⭐⭐〜園長・藤原より〜⭐⭐
⭐⭐〜令和6年4月6日(土)〜⭐⭐
おはようございます〜😊
今年度、初めてのブログ(園長日誌)になります❗
早いものでこのブログを始めて3年目に突入しました❣️ 今年も毎週、保育園の子どもたちの可愛い様子を紹介していきたいと思いますので、よろしくお願いします💕
〜♥〜💛〜💙〜
今週は天気が良かったので、色んな公園に行きました。最初は咲いていなかった桜も昨日は半分以上咲いて綺麗になっていきましたよ。子どもたちも大喜びして拍手する姿も…🙆 可愛かったです💕
それでは、お楽しみください❗
いつもブログをご覧くださいまして、ありがとうございます〜💕
新しい年度が始まりましたが、今年もブログ(園長日誌)続けていきたいと思いますのでよろしくお願いします〜😄
今年度は、卒園したり、大きい園に兄弟がいる子が転園したり、引っ越しで転園したりして、4月は少ない人数のスタートでしたが、ゆっくり、しっかりと子どもたちのことを見守っていき、楽しい思い出をたくさん作っていきたいと思いますので、よろしくお願いします❗
それでは今週はこの辺で失礼します~🙋
来週も元気に登園してきてくださいね〜❗
待ってまーす🍀🍀🍀
⭐⭐〜園長・藤原より〜⭐⭐